2018年をイメージして、コットンのテーマを漢字一文字で表現しました!!
毎年、清水寺で年の暮れに1年間をイメージして漢字が発表されるじゃないですかー!
去年の漢字は「北」でしたね。
コットンファミリーは逆で
これから迎える一年を抱負として、漢字一文字で表現します!
それは!!

【趣-おもむき】です。
意味は
しっとりと落ち着いて、
心惹かれる特徴や雰囲気がある。
自然とかもし出される、
いい雰囲気がある。
手入れがされていて味わい深い。
風情がある。
のような意味があるそうです。
芸能人でいうと「所ジョージ」のような感じでしょうか?
んー・・。意味が分からないかもしれません( ;∀;)
今回 この漢字はスタッフ全員から募集しました。
漢字の意味と文字のバランスを見まして、
書き手 平岡店長にきめていただきました。
書き手・・・?
そうなんです!!
この漢字は平岡店長の直筆なんです!!!
いえ!! 書道家 平岡先生ですね。
平岡先生 お上手ですー(^_-)-☆
今でこそ、
少ない伝統かもしれませんが、
新年の書初めです。
今年もよろしくお願い致します